コルナゴC94
このフレームは拙の自転車歴上 最も乗った自転車 だ
東京に住んでいた頃 芝大門の シミズサイクル で\94000で購入
この頃コルナゴはパイプメーカーに迷いがあったらしく 前年迄の コロンブス 次年からのタンゲ(タンゲ使用は1年のみ)どちらでもないパイプを使用している
さらにコルナゴでは非常に珍しくストレートフォークではなくノーマルのベントフォークだ
しかし乗ってみると フォークが違えどコルナゴ で コルナゴの特徴の オーバーステア である
この自転車は主に 通勤かつ輪行 に使用していた
東京にいた頃は週3回片道12kmをこれで通勤
また仲間と 大島合宿 に行ったとき さらに 富士五湖(西湖近くの宿で宿泊)合宿や 八ヶ岳のレースにもこいつを持っていった
廉価版のわりに乗りやすく 良いフレームだ