マシンヘッド

ライコネンやねん

2008年11月18日 21:48


まいど

このアルバムばディープ・パープルのスタジオ録音アルバムで最も好きなアルバムでやんす

このアルバム完成迄のエピソードがあの名曲「スモーク・オン・ザ・ウォーター」の歌詞としてまるで「絵日記」の様に唄われているでやんす

このアルバムを中学生の頃始めて聴いた時は「ブリティッシュ・ハード・ロック」と言う音楽に圧倒されたでやんす

ハイウェイスターは聴いていて心地よいスピード感が感じられたでやんす

拙が意外と気に入った曲は「レイジー」でやんした

あの高崎晃が率いるバンドで事務所から強引に「アイドルバンド」にされてしまった「レイジー」はパープルのこの曲からバンド名を拝借したもんでやんす
(レイジーもドラムスのデイビーが肝臓癌で療養中。ベースのファニーが既に故人合掌)


曲事態は3コードのブギーでノリの良い曲でやんす

詞はイアン・ギランが担当
直訳すると「娼婦」の事を歌った詞でやんす
またギラン特有の低音域から高音域までくまなく使う曲でやんす

もし歌うとしたらよほど声のパワーが無いと無理でやんす

関連記事