タイヤの話

ライコネンやねん

2009年06月05日 13:08

まいど

昨日に引き続きタイヤの話でやんす

拙は元々「ヴィットリア」が嫌いだった訳では無いでやんす

昔は「フォーミュラUNO」や「コルサCX」なんかも使ってたでやんす

しかし知り合いの勧めで「クレメン」の「ソロ」を使ってみたところ
そのパフォーマンスがメッチャ気に入ったでやんす

タイヤ形状がヴィットリアが「U字形状」に対しクレメンは「V字形状」でやんす

真進時の接地面積が少ないでやんすから必然的に転がり抵抗は少なくなるでやんす
またコーナリング時は接地面積が広くよくグリップするでやんす

しかしクレメンも生産中止となり(この頃はピレリの傘下)今はヴィットリアの傘下となり
あまりヴィットリア変わらないパフォーマンスでやんす

次に気に入ったタイヤが「ミシュラン」の「サービスコルサ」という完璧なスリックタイヤでやんす
タイヤ形状は「U字形状」でやんすが
コーナリング時の食いつきが凄く
拙もよくクリテリュウム(周回)レースで直角コーナーをノーブレーキで曲がったでやんす

結局この「サービスコルサ」はミシュランがクリンチャーしか作らなくなり 生産中止になったでやんす


続くでやんす

関連記事