ラリー・グラハム

ライコネンやねん

2009年09月06日 16:02

まいど

チョッパー(スラップ)奏法の祖ラリー・グラハムでやんす

ラリー・グラハムは幼少期よりベースを弾いてたでやんすが
母親とバンドを組んだところドラムがいなかったでやんす

ベースでドラムをカバーしようとしあのチョッパー奏法が生まれたでやんす

ラリー・グラハムの名を有名にしたのは
スライ&ファミリーストーンに参加してからでやんす

以後
グラハム・セントラルステーションを結成し名曲「パウ」が生まれたでやんす
「クルセイダース」のメンバーとして来日し日本のチョッパー奏法の第一人者ナルチョこと鳴瀬善博氏(ナルチョはラリーの大ファン)と交友を深めたでやんす

使用ベースは主に
フェンダー・ジャズベースでやんす
それ以外にも
スタインバーガーや日本製のムーンのオリジナルJBなどを使ってるでやんす

歌いながらのあのチョッパー奏法は凄いでやんすよ


関連記事