最後のレース

ライコネンやねん

2010年03月08日 15:42


まいど
1977年にFISCOで行われた日本GPでやんす
このGPにはいろんなエピソードがあるでやんす
今回はロータスのエピソードでやんす

この年ロータスのセカンドドライバーとして「グンナー・ニルソン」というドライバーがいたでやんす
F1キャリア僅か2年というスエーデン人でやんす

ニルソンは遅咲きレーサーで20歳からレースを始めF1にステップアップしたのが28歳の時でしかもシーズン途中で当時低迷期のロータスに不満をもらしていたロニー・ペテルソンが移籍してしまったためロータスに乗るチャンスとなったでやんす
しかしロータスはチーム立て直し中で名門復調は意外に早くニルソンは早期に表彰台に乗るでやんす
ロータスの復活でトップレーサーの仲間入りをしたニルソンでやんすが77年シーズン終了後に「癌」が発覚したでやんす
日本GPが最後のGPとなるでやんす

ニルソンが旅立ったのは翌年で当時のロータスのエースのアンドレッティがワールドチャンピオンとなる10日後でニルソンにチャンスをくれたペテルソンが事故死した9日後でやんす

当時の富士で開催された最後の日本GPで
最初で最後のロータスのインペリアルカラーで
ニルソン最後のGPでやんした

関連記事