複弦ベース多弦ベース

ライコネンやねん

2010年09月06日 17:12



まいど

最近は主流の4弦の他に複弦ベースや多弦ベースなんかも増えてるでやんす

古くは画像5の
フェンダーベース6なんてベースがあったでやんす
このベースの音はビートルズのレット・イット・ビーでやジョン・レノンがプレイしてるのが聴けるでやんす
このベースはハイの弦を増やしバリトン・ギターの元祖とも言われてるでやんす

最近の5弦ベースはローのB弦を追加したものが主流で
それにより6弦ベースもローのB弦にハイのB弦を加えたものとなるでやんす

複弦ベースはナルチョ師匠の「アカッパチ」や「ケロンパチ」の8弦ベース
ハマー「トム・ピーターソン・モデル」の12弦ベースなどがあり
8弦は普通の4弦の一本一本にピッコロベース用の弦を並べ張るでやんす
12弦は普通の弦にピッコロベース用弦2本を張るでやんす

手の小さい拙的にはローを増やした5弦や6弦あるいは12弦ベースあまり興味の無いベースでやんすが

フェンダーベース6や8弦ベースは弾いてみたいベースでやんすな

関連記事