ディーンマークレーとダダリオ



拙の愛用のベース弦である

ディーンマークレー
XLゲージ
E-95
A-75
D-55
G-40
張りのある低中音域が特徴で 音の張りが長続きする
Jazzbassには最適な弦である
めちゃくちゃ気に入ってる弦です

ダダリオ
スーパーライトゲージ
E-95
A-75
D-60
G-40
硬めの低音域やや派手めの高音域が特徴的で交換したばかりの音はめちゃくちゃ良い
リッケンバッカーやチューンに使っている


ダダリオ
ピッコロゲージ
E-52
A-42
D-32
G-20
弦はノーマルベース弦の1/2の細さでチューニングも1オクターブ上のギターチューニングと同じである


ピッコロゲージは別として拙は細いゲージを愛用している
低音域はやや痩せるが音のニュアンスがつけやすいのとスラップのプルのプリング音がカラっと割れたような音が好きであるからである


ピッコロゲージはダダリオしか無いと思っていたがGHSからもピッコロゲージがでているようなので今度使ってみようと思う


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ディーンマークレーとダダリオ
    コメント(0)