拙のひいきの自転車選手Best5に入る選手だ
彼はクライマーでもオールラウンダーでもTTスペシャリストでもない
ましてやスプリンターやアタッカーでもない
ダウンヒラーなのだ
ダウンヒラーなのにジロ・デ・イタリアを2回制している
ジロ制覇2回とも 下り で勝負をかけている
最初のジロ制覇は集団で山を上りきり下りで集団をちぎってみせた
普通下りは集団で下った方が速いのだがサボルテッリの下りは もの が違う
ほとんどのライダーは下りコーナーでバランスを取るためにイン側に膝を出すのだが この人はまず出さない
極端な例が イン側にガードレールがあったら必ず頭がガードレールの外側 そこまで車体をたおす
だから彼は単独でも速い
2回目はそれまでマリアローザを着ていた イヴァン・バッソ を下りで2分以上引き離し次ぎの上りでバッソの集団を待ってみせた
脚を使い果たしたバッソはこの日最後の上りでサボルテッリのアタックに付いて行けず惨敗
マリアローザをサボルテッリに手渡した
この日1日だけでバッソの体重は5kg落ちたといわれている
尚2回目のジロを取った年 2005年は
ジロ サボルテッリ(USポスタルサービス)
ツール ランス・アームストロング(USポスタルサービス)
ヴェルタ デ エスパーニャ ロベルト・エラス(USポスタルサービス)
とUSポスタルサービス完全勝利の年だった