まいど
拙が東京に住んでる頃はよく自転車仲間達と輪行した
春の大島合宿 八ヶ岳のレース 秋の西湖合宿
これらは全て輪行で行った
輪行とは自転車を専用バックに入れ旅行する事だ
中でも思い出深いのは初めて参加した春の大島合宿だ
この時拙は輪行のトーシロで輪行開始から終了まで10分以上かかった
拙の仲間達は5〜7分早い人で3分ぐらいで自転車をしまい終わる
大島合宿は金曜日の夜竹芝桟橋から出る船に乗り明け方大島到着
岡田港から宿まで約15km自転車で走り宿で1時間程休憩
大島一周し筆島の見える岬から裏砂漠の中道を通りそのまま山岳TT
あとは宿までクールダウン
一泊し朝からチームTTをして観光巡りで船に乗り熱海まで
熱海港から熱海駅まで自転車あとは電車で帰宅
というスケジュールだ
圧巻なのは金曜日の夜拙が仕事の都合上時間ギリギリ(もっとも拙の仕事先は浜松町だから竹芝桟橋まで目と鼻の先)で到着したとき
F1のタイヤ交換よろしく拙が自転車を降りた瞬間友人ふたりが既に拙の自転車の前後輪をはずしさらにもうひとりが輪行バックを広げ
あっという間に自転車収納完了わずか1分たらずの出来事でした
またあの仲間達と大島にいきたいなぁ