裏話


まいど

最近 にじの家さんや keさんの所(勿論拙も)で盛り上がってるレインボーネタです

画像は昔 フェルナンデス から発売されていたストラトキャスターの リッチー・ブラックモア モデル です

これは昔 ヤングギター に掲載されていたのですが

リッチーは来日したとき何本かの国産廉価版ストラトキャスターをスタッフに持ってこさせたそうです
そして一本一本入念にネックをチェックしたそうです

そして鋸でネックに切り目を…

これはリッチーのステージパフォーマンスでギターを壊しますがこれは壊す様ギターなのです

なんでも日本の廉価版ギターは値段のわりに まとも な音がするそうで
来日すると何本か買って帰るそうです


この記事へのコメント
それに近い話は聞いた事が(本で読んだ)ありますが、
鋸でネックに切り目を入れていたなんて…!

ライコネンやねんさんはギターテクも凄そうですね。
Posted by keke at 2008年07月30日 23:31
まいど 御訪問有り難うございます

拙はベースなのでギターはたいしたことないですよ
下手の横好きです

リッチーは 壊す用ギターのストラップは釘を打ちつけ振り回した時外れないようにしてるんですよ(ミュージックライフだったかな?写真がのってた)
Posted by ライコネンやねん at 2008年07月30日 23:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
裏話
    コメント(2)