独国蠍団


まいど
スコーピオンズです

スコーピオンズは1967年ルドルフ・シェンカーを中心に結成されたジャーマンメダル(当時はドイツハードロック)のバンドで
ジャーマンメダルの創始バンド
ロック不毛の地ドイツにあってスコーピオンズの成功はドイツの音楽シーンに与えた功績は大きい

過去にはルドルフの弟マイケル・シェンカーやウルリッヒ・ロート(現在のジョン・ウリ・ロート)の様な完璧なテクニックと美しいメロディーを奏でるギタリストが在籍していた

まだ二十歳そこそこのマイケルの完成度は高く後のUFO(リーダーと折り合いが悪いのと当時のマイケルが英語下手でコミニケーションがうまくとれず脱退しスコーピオンズに戻る)やMSGを聴けばよく解るだろう
反面完璧を求めすぎ一時的なノイローゼになることもあった

ウリのギターは完成度もそうだが非常に 高貴 な香りをさせるギターでソロを弾くウリからは後光が指しているかの如く神がかったテクニックの持ち主だ

ルドルフはバッキングに徹底しているがやはりリーダー
存在そのものがスコーピオンズである

画像は代表作 ヴァージンキラー のジャケで全米ではこのジャケは使用禁止になっていた


この記事へのコメント
ついに、このジャケット

記事にしましたね!♪

私は、根性が無くて

出せませんでした!!(笑)
Posted by にじの家にじの家 at 2008年08月18日 09:49
まいど 御訪問有り難うございます

スコーピオンズはロックをかたるには不可欠なバンドだと思います

世界中に波紋をよんだこのジャケは出さないわけにはいかないでしょう
Posted by ライコネンやねん at 2008年08月18日 11:17
こんばんは

このジャケットは当時うぶだった自分には衝撃的でした(^^;
スコーピオンズは彼女が大好きで、よく聞かされました。
懐かしい~♪
Posted by keke at 2008年08月18日 18:11
まいど 御訪問有り難うございます

このジャケは刺激が強すぎてさすがに大きく貼れませんね

昔も今もスコーピオンズはカッコイい!
Posted by ライコネンやねん at 2008年08月18日 18:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
独国蠍団
    コメント(4)