天国行き超特急

まいど

1976年
若干19歳の山本恭次を中心に結成され日本のロックシーンに 和製ハードロック の分野を築いた BOW-WOWのセカンドアルバムの一曲の曲だ

初期のBOW-WOWの代表的な曲で ディープ・パープルのハイウェイスター的な曲を作りたかった と山本恭次

たしに ハイウェイスター的な曲だ

このセカンドアルバム「シグナル・ファイアー」には初期BOW-WOWの代表曲が多くメンバー全員のっている

日本のハードロック創世期のお勧めのアルバムだ


BOW-WOWは一時期メンバーチェンジをし名前もVOW-WOWとなったが(その後解散)10年前またBOW-WOWとして復活した


この記事へのコメント
BOW WOW……好きだったなぁ〜 彼等は今何しているのだろう?スタジオミュージシャンでもやってるかな?

VOW WOWになってからのビート・オブ・メタルモーションもコピったよなぁ。
Posted by 親便 at 2008年08月21日 09:03
まいど 御訪問有り難うございます

BOW・WOWはベースの佐野賢二意外のオリジナルメンバーでツアーしてますよ
Posted by ライコネンやねん at 2008年08月21日 13:49
えっ!そうなんだ〜 知らなかった…

ではボーカルも?…名前忘れたけど…当時、オークレイみたいなグラサンしていて…インディアンみたいな頭で……日本人離れしたウ゛ォイスのあの人?
Posted by 親便 at 2008年08月21日 14:40
まいど 御訪問有り難うございます

オリジナルメンバーは斎藤光浩だけど…
日本人離れした声となるとVAW-WOWになってからの 人見元基(ひとみげんき)かな?

それから再結成のBOW・WOWのベースはDAISUKEだけど初期のベースの佐野賢二が脱退した後釜に元ホワイトスネーク 元ゲイリー・ムーアバンドのニール・マーレイが加入しましたよね
Posted by ライコネンやねん at 2008年08月21日 21:24
あ〜 人見元基 ね〜そうでしたぁ 思い出した!

今日、「VOW WOW」が気になってYOU TUBEで検索したらベースが外人でした。彼が、そのホワイトスネイク・ゲイリームーアバンドに居たという人ね。

では、人見元基は何してるのかな?

元ベースの佐野さんは、数年前にあるライブハウスで会いましたが…少し太ってましたわ〜 頭は同じでした。(笑)
Posted by 親便 at 2008年08月21日 22:18
まいど 御訪問有り難うございます

人見元基はナルチョ師匠のアルバムSTIMULUSの中の曲「UnderMyFeet」を歌ってました

因みに
この曲のエンディングのギターソロはcharが弾いてますよ
Posted by ライコネンやねん at 2008年08月21日 22:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
天国行き超特急
    コメント(6)