

まいど
画像はバスクの英雄
1991年〜95年の5年連続ツール ド フランスの覇者であり
92年93年ジロ デ イタリアの覇者でもある
巨人 ミゲール・インデュライン である
この人の平常時の心拍数は28回
登坂スタイルはトルク型で重いギアでぐいぐい上って行く
タイムトライアル(TT)がずば抜けて速く
92年のツールでは65kmのTTで2位の選手に3分差!をつけた
因みにこの65kmのタイムは1h19m31sである
で、何故バスク人は宇宙人か
このインデュラインもそうですがバスク人の血液型はかなりの数のRH−ABが多いのです
その比率は日本人のRH+Aより多いといわれてます
更に 国をあげての祭り 石上げ祭り が有名で 直径何cmで何kgの石を何回持ち上げたとか
規定の石を首の回りを何回まわしたとかそんなことが楽しまれる祭りです
で、またインデュラインの事ですが
ツールのインタビューで普通の選手はフランス語で答えるのが大半で数人が英語で答えます
更にステージのゴールがスペインだったりするとスペイン語を使いますが
このインデュラインは全てバスク語で答えます
インタビューがフランス語だからフランス語は出来るはずなのですが
因みに
バスクはスペインとフランスの国境近くにあるスペインの地方です