まいど
昨日
仕事帰りにチョイとSONIXさんに寄ったでやんす
誰か試奏中
見ると外人がフェンダー ジャパン の ジャガーをLine 6のアンプ繋いで弾いていた
Line6のアンプはいろんなエフェクトを内蔵しているアンプでやんす
で、またその外人がギターの上手い事
テクニックもあるがエコー系と揺らぎ系(フェイザーやコーラスなど)のエフェクツの使い方がスペイシーで巧いでやんす
聴いていて凄く気持ちよい
店員I氏曰く
外人は日本人にないピッキングニュアンスを持っている
それとスペイシーな音を好むんですよ
まぁあの人は上手いからよけいにスペイシーで気持ちよいですね
うむ
なる程
確かに 音の鳴り が全然違う
I氏
まぁあの人数ヶ月にごとにふらりとくるけど絶対に買わないッスね
ギター弾きまくりにくるだけッスよ