最後のメッセージ


まいど

1993年最終戦
プロストの引退レースとなった豪州GPで優勝したセナと2位のプロストがこれまでの健闘を讃え合い表彰台で握手をかわした

翌94年
運命の5月1日
プロストはセナからメッセージを受け取った

この日プロストは仏国のTV解説でイモラを訪れていた

セナはTVの協力のためコースを紹介解説しながら一周まわっていた
プロスト
「アイルトン 昨日P.Pを獲得したってね」
そのプロストの声を聞きコース説明をしていたセナが
「Dear Allan-君に特別なメッセージを贈るよ」セナは一息おき
「君がいなくなって僕は寂しい…」

このメッセージの9時間後
セナは帰らぬ人となった

マクラーレン入りしてから自分の我が儘を聞いてもらい
プロストの意見鬱陶しく聞いていたセナだったが
いなくなって気がつく
というのが最後になってわかったのだろう


事故から4日後
5月5日セナの葬儀にはプロストは自費でブラジルに飛び
ブラジルの英雄
エマーソン・フィッティパルディ

サー
ジャッキー・スチュワート

親友
ゲルハルト・ベルガー

当時のチームメイト
デーモン・ヒル
らと共にセナの棺を担いだ


同じカテゴリー(F1)の記事
開幕
開幕(2014-03-17 19:34)

27
27(2014-01-04 19:36)

アメリカGP
アメリカGP(2013-11-18 01:09)

スパ
スパ(2013-08-25 01:43)

1.6V6turbo
1.6V6turbo(2013-08-19 01:08)

忘れてた
忘れてた(2013-04-05 19:34)

この記事へのコメント
思い出して……泣いてしまったよ (T_T)
Posted by 親便 at 2008年10月10日 22:35
まいど 御訪問有難うございます

セナも素直にプロストの言うことを聞いていればもっとチャンピオンになれたと思うでやんす

ハミルトンにセナの二の舞になってほしくないでやんすよ

ちょっと思ったでやんすが
シューミーも間接的にラウダの教えを聞いたひとりでやんす

シューミーはベネトン時代ピケの教えを聞き
ピケはブラバム時代ラウダの教えを吸収したでやんす

ラウダの教えの正式継承社はマッサでやんすから
是非ともマッサに捕らせたいでやんすな
Posted by ライコネンやねん at 2008年10月11日 10:40
はじめまして。ボルテさんとこから来ました。
ついつい面白くて4月から6月まで見てしまいました。
谷島屋の2階の楽器屋知ってますヨ。
太めの名前忘れたけど・・・店長みたいな人から
25年くらい前にストラト探してもらい買いました。
ライコネンやねんさんは なぜベース始めたのですか。
また遊びに来ます。
Posted by アユステット at 2008年10月11日 18:56
アユステットさん まいど 御訪問有難うございます

谷島屋楽器ですか懐かしいでやんすな
ん?
谷島屋楽器は3Fじゃなかったでやんすか?
Posted by ライコネンやねん at 2008年10月11日 19:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
最後のメッセージ
    コメント(4)