
まいど
拙は昔「サーキットの狼」を愛読してたでやんす
スーパーカー世代ど真ん中でやんした
最近は「カウンタック」というマンガをよく読むでやんす
作者は拙より少し年下らしいでやんすが彼もスーパーカー世代ど真ん中でやんす
「カウンタック」には昔懐かしい
「ランボルギーニミウラ」
「ランボルギーニイオタ」
「フェラーリ365GTベルリネッタボクサー」
「フェラーリ246GTディーノ」
「フェラーリF40」
「ランチアストラトスHF」
「ポルシェ928」
「デトマゾパンテーラ」
や最近の車で
「ダッチバイパー」
「コルベットC5」
「ランボルギーニディアブロ」
復活した
「フォードGT」
バック・トゥ・ザ・フューチャーの
「デロリアンDMC-12」
などが出て来てかなり楽しめるでやんす
スーパーカー世代の人が楽しめるマンガでやんす
それは面白そうでやんすね〜
親便も探してみようっと。
まいど 御訪問有り難うございます
作者は「BOY」を書いていた梅澤春人でやんす
私は「湾岸ミッドナイト」が好きです!
ロータスヨーロッパが無いですね!
スーパーカーというにはパワー無さ過ぎかな(^^;
hiro-bpnさんまいど 御訪問有り難うございます
湾岸~は作者がメカをかなり勉強してるでやんすね~
でないと
「独国車とホンダ車は似ている」
なんて書けんでやんすよ
keさん まいど 御訪問有り難うございます
ロータス ヨーロッパでやんすか
ロータスの狼でやんすね
ロータスヨーロッパはあくまでもライトウェイトスポーツカーでやんす
前の記事
次の記事
写真一覧をみる