懐かしの名車4


まいど
ロータス79フォードでやんす

この車は1977年のコリン・チャップマンの傑作ロータス78の進化系でやんす

77年の第6戦ベルギーGP(ゾルダー)の練習走行でデビューしたでやんすが実戦デビューは1978年からでやんす

グランドエフェクトとマシン合成のバランスがよく
マリオ・アンドレッティ(イタリア系アメリカ人NO-5)とロニー・ペテルソン(スエーデン人NO-6)のコンビで8勝(マリオ6勝ロニー2勝)をあげているでやんす
また1-2フィニッシュも4回決めておりマリオ・アンドレッティのワールドチャンピオンとロータスのコンストラクターズチャンピオンをとっているでやんす

翌年このグランドエフェクトの技術を他のチームがこぞって真似をし83年からのフラットボトムのルールまでウイングカーの全盛期となるでやんす

この後ロータスは低迷期に入り1982年には総帥コリン・チャップマンまで此の世を去ってしまうでやんす


同じカテゴリー(F1)の記事
開幕
開幕(2014-03-17 19:34)

27
27(2014-01-04 19:36)

アメリカGP
アメリカGP(2013-11-18 01:09)

スパ
スパ(2013-08-25 01:43)

1.6V6turbo
1.6V6turbo(2013-08-19 01:08)

忘れてた
忘れてた(2013-04-05 19:34)

この記事へのコメント
そうか!
この頃ってLOTUSチームにOLYMPUSが付いてましたっけね。

ちなみに2枚目の#6はタミヤのRC?
Posted by のずたくのずたく at 2008年12月14日 18:37
まいど 御訪問有り難うございます

JPSカラーにオリンパスのスポンサーでやんす

画像はロータス79で探したらタミヤ1/12シリーズとタミヤラジコンがヒットしたでやんす
Posted by ライコネンやねん at 2008年12月14日 19:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
懐かしの名車4
    コメント(2)