

まいど
フェラーリ126C3でやんす
此の車はジョン・バーナードが1981年にモノコックのフロント部をカーボンしたことにより軽量かつ安全性に優れたマクラーレンMP4シリーズを作ったことによりフェラーリもカーボンを採用した最初の車でやんす
ハーベイ・ポスルズウェイトのデザインにより
今では当たり前のフルカーボンモノコックを実現した車でやんす
エンジンはフェラーリ1.5LのV6気筒にギャレット製ターボチャージャーでやんす
この年はフラットボトム(ウイングカー禁止によりボディの下面が平で現在はサイドポンツーンとモノコックの高さがちがうステップボトム)最初の年でやんす
ルネ・アルヌー(仏)がランキング3位
パトリック・タンベイ(仏)がランキング4位
でコンストラクターズチャンピオンになる車でやんす
因みに
この年のトレンドはサイドポンツーンからリアウイングにかけてつけられた「子持ちウイング」でやんす