ねだん

まいど

Gibson Les Paul Standard 1958〜60年製造

このギター登場して50年でやんす

この50年の間にこのギターは一千万円を越える値段に跳ね上がっているでやんす

ちょっと考えたでやんすがあのヴァイオリンの名器「ストラディバリウス」が400年の時をへて一億とか二億の値段がついているでやんす

ストラディバリウスが400年で1〜2億でやんすからLesPaulは400年たったらいくらまで値段が跳ね上がってしまうでやんしょ


同じカテゴリー(ギター)の記事
フェンダーの我が儘
フェンダーの我が儘(2015-05-01 00:01)

ストラトキャスター
ストラトキャスター(2014-03-23 16:15)

色は違えど
色は違えど(2013-01-31 16:35)

この記事へのコメント
「ストラディバリウス」出来たの江戸時代初めの頃なのですね。
今から400年後は〇〇時代なんでしょうね?
”どこでもドア”で見に行ってみたいです。
Posted by koh at 2008年12月27日 16:19
まいど 御訪問有り難うございます

まあどちらも楽器でやんすから弾きこんでないと意味ないでやんすな
Posted by ライコネンやねん at 2008年12月27日 22:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ねだん
    コメント(2)