まいど
大レーベルは当たり外れのある新しい若手バンド育成より中堅バンドにヒットメーカーに作らせた曲を歌わせヒットチャートの上位を狙わせるスタイルを作ったでやんす
それが「産業ロック」と呼ばれるロックでやんす
産業ロックには一発屋が多くアルバム一枚で消えるアーチストも多々出現したでやんす
そんな産業ロックに一人で立ち向かう男が出現したでやんす
それが「ブルース・スプリングスティーン」でやんす
ブルースはロック界にカツを入れたでやんす
ヒットメーカーの曲を歌いヒットチャートの上位に入った時は、
夢が叶いうれしかったでしょうが、その後、
かんばしくないと使い捨てられたということでしょうか。
「ブルース・スプリングスティーン」さんは、
シンガーソングライターとして、立ち向かっていったのですか?
まいど 御訪問有り難うございます
その通りでやんす
ブルースは古き良きロックのスタイルを貫き通したでやんす
名曲「明日無き暴走」などはメッセージがたっぷりつまってるでやんす
前の記事
次の記事
写真一覧をみる