TUNE-BASS.MANIAC/ALEMBIC


まいど

拙の愛器の一本TUNE-BASS.MANIAC/ALEMBICでやんす

このベースは非常にチョッパー(スラップ)がやりやすいベースでやんす

ヘッドは小さめで画像2の様に弦を着けるとヘッドまわりがスッキリ見えるでやんす

フレット数は24Fでコントロールはアクティブ回路が内蔵されてるでやんす
ヴォリューム
F/Rバランサー
トレブル
ベース
のコントロールでやんす

ブリッジはTUNEオリジナルでPUはALEMBICのWJでやんす

ジャックは画像5の様に内蔵型でストラップピンも専用ロックピンでやんす

ボディはアッシュでやんすがボディ自体小さめでやんすからあまり重くはないでやんす

もう少しローが強ければ文句なしのベースでやんす


同じカテゴリー(ベース)の記事
おかえり
おかえり(2015-02-19 01:20)

Ⅵしばしのお別れ
Ⅵしばしのお別れ(2015-01-24 08:57)

Ⅵ
(2015-01-20 12:04)

ジャックさん
ジャックさん(2014-11-08 01:51)

この記事へのコメント
ALEMBICってピッコロベースの事だと思ってましたが、TUNEもALEMBICでしたか。
こういうPUがついてるTUNEもあったんですねぇ。
Posted by ariya at 2009年01月27日 09:38
まいど 御訪問有り難うございます

初期のTUNEに搭載されたPUは3機種あったでやんす

15万円台にTUNEオリジナルPU
17万円台にEMG

18万円台にALEMBIC
でやんす

拙はナルチョ師匠の勧めでALEMBIC-PUにしたでやんす
Posted by ライコネンやねん at 2009年01月27日 09:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
TUNE-BASS.MANIAC/ALEMBIC
    コメント(2)