28年の付き合い


まいど

28年前に購入した
フェルナンデス‘バーニー’RLG-90でやんす

フェルナンデスのリバイバルシリーズの初期モデルでやんす

ギター自体かなり重いギターでやんす

1960年製のGibsonレスポールを意識した作りで
チェリーが強く出ているでやんすが買ったときより赤が薄くなってるでやんす
虎目もくっきりと出ているでやんす

ネックも58、59年製のレプリカと違い薄く作られているでやんす

ペグはシャーラータイプからグローバーに交換してあるでやんす
これはジミー・ペイジがグローバーに交換してると聞いてグローバーにしたでやんす

約30年経っているでやんすから音もかなり良い音になってるでやんす


同じカテゴリー(ギター)の記事
フェンダーの我が儘
フェンダーの我が儘(2015-05-01 00:01)

ストラトキャスター
ストラトキャスター(2014-03-23 16:15)

色は違えど
色は違えど(2013-01-31 16:35)

この記事へのコメント
30年経って、ガタガタになるのでなく、よい音になるなんて、
本当にギターを大切にされてきたのですね。

物にも魂があるといいますが、ライコネンやねんさんのギターは、
きっと、喜んでいるでしょうね。
Posted by koh at 2009年01月29日 21:23
まいど 御訪問有り難うございます

楽器は年数掛けて弾きこんでやると段々枯れた良い音になるでやんす

このギターはその結果でやんすな
Posted by ライコネンやねん at 2009年01月29日 21:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
28年の付き合い
    コメント(2)