ヅァージャン麺

まいど

今日の昼飯はヅァージャン麺でやんす

一般的にはジャージャー麺ってやつでやんす

人によっては醤々麺と書く人もいるでやんす

正確には日本の当用漢字無い 火片に作るのつくり で「ヅァー」
醤で「ジャン」で「ヅァージャン」でやんす
で「ヅァージャン」は挽き肉を炒め甜麺醤や醤油などの調味料で味付けしたものでやんす

余談でやんすが
暖かいヅァージャン麺てのもあるでやんすよ


同じカテゴリー(食いもん)の記事
ラーメン
ラーメン(2015-04-14 11:02)

粉落とし
粉落とし(2014-12-03 09:11)

坦々麺
坦々麺(2014-10-15 08:23)

浜田山
浜田山(2014-09-02 12:17)

この記事へのコメント
『炸醤麺』
ライコネンやねんさんの、お店には、温、冷の両方のがあるのですね。

私は、どちらも食べた事がないので、いちど、食べてみたいです。(*^。^*)
Posted by koh at 2009年06月10日 19:22
まいど 御訪問有り難うございます

メニューには無いでやんす

冷と温は夏と冬で分けるでやんす
Posted by ライコネンやねん at 2009年06月10日 20:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ヅァージャン麺
    コメント(2)