




まいど
Fender Jazzbass でやんす
Jazzbassは1960年に登場したでやんす
画像1
ボディはアルダー
ネックはメイプル
指板はローズでドットポジション
ペグは逆巻き
ブリッジはスパイラルブリッジ
コントロールは2VO.2TONEでやんす
画像2
1962年中盤にマイナーチェンジを行い2VO1TONEになるでやんす
画像3
1964年に画像ではほとんどわからないでやんすが
12フレットのドットポジション幅が狭まるでやんす
画像4右
1965年にペグが変更されるでやんす
更に画像4左の1966年ではネックサイドにバインディングが入るでやんす
画像5右
1966年中期以降はドットポジションからスクエアポジションに変更されるでやんす
画像5左
1968年からペグは正巻きに変更され
ロゴもトランデションロゴに変更されるでやんす
1970年代になるとFenderはCBSに買収されるでやんす
60年代のJazzbassは憧れでやんすな