
まいど
ジョン・フランシス・アンソニー・パストリアス3世
ジャコ・パストリアスのフルネームでやんす
ジャコと言えばジャズベースでやんすな
1962年製のフェンダージャズベースのフレットを抜いたフレットレスベースをボロボロになるまで弾きまくっていたでやんす
またジャコ特徴あるサウンドの秘密はフレットレスにラウンド弦を使用しリア・ピックアップの上あたりでピチカートしてるでやんす
また忘れてはいけないのは
既に生産中止になっている
アコースティック360のベースアンプでやんす
ベースを弾く人はジャコのプレイを聴くべしでやんすな
ジャコの音が恋しくて一度フレットレスベースを買ってみたが、ぜんぜん音が違ってた。
諦めて売ってしまった。
その時は、ラウンドワウンドを張っていたなんて知らなかった。という落ち。
10月の浜松ジャズデイでBirdland演奏します。
よろしかったら是非!
フレッテッドのジャズベースで演奏しますが。
まいど 御訪問有り難うございます
ライブのとき拙のJazzbass貸すでやんすから弾いてみるでやんすか?
めちゃ良いでやんすよ
因みに弦はディーンマークレイのXL(40~95)でやんす
いやぁ、大切な楽器を野外ライブで使わせて頂く訳にはいきませんよ。
ただ、良いベースってのを弾いてみたいですね。
楽器オフとか飲み会なんか機会があれば嬉しいです。
みなさんの楽器を持ち寄ってワイワイやるのも楽しいかと。
まいど 御訪問有り難うございます
43さん(省略してすまんでやんす)ロックブローガーの集いに参加して下さいでやんす
まだ1回(ちんちらさんで開催)しかやってませんがなかなか楽しいでやんすよ
是非、企画してください。<他力本願(笑)
まいど 御訪問有り難うございます
では早速「にじの家」さんに伝えるでやんす
前の記事
次の記事
写真一覧をみる