デビッド・ハンゲイト



まいど

ストラトキャスターとプレシジョンベースがくっついた様なWネックで
チョッパー奏法をしている「デビッド・ハンゲイト」でやんす(曲はたぶん99)

TOTOの初代ベーシストであると同時にL.Aの超人気スタジオベーシストでやんした

ボズ・スギャックスの「ミドルマン」やオリビア・ニュートンジョーンの「フィジカル」などに親友のスティーブ・ルカサーやジェフ・ポーカロと参加したでやんす
TOTOではサードアルバムまで参加したでやんす

ハンゲイトの強みは白人でありながら黒人的ノリにも対応できるでやんす
また画像2の様な綺麗で流れるラインやロジャー・グローバーの様なルート音でのスピーディーなグルーヴ重視な曲も巧みにこなすでやんす

しかしこの人はTOTOの絶頂期(TOTO4レコーディング直後)に脱退してしまうでやんす
なんでも世界ツアーなどで家族と離ればなれになることを嫌がっていたそうでやんす
その後家族とナッシュビルに移り住んだでやんす

しかし今でもTOTOファンの間では人気は根強いでやんす

拙的にも素晴らしいベーシストでやんす


同じカテゴリー(ベース)の記事
おかえり
おかえり(2015-02-19 01:20)

Ⅵしばしのお別れ
Ⅵしばしのお別れ(2015-01-24 08:57)

Ⅵ
(2015-01-20 12:04)

ジャックさん
ジャックさん(2014-11-08 01:51)

この記事へのコメント
随分前の話ですが、バンドの名前がまだ決まっていない時、
日本で、『洗面所に入るとよく「TOTO」の文字を見かけるので、
よほど有名なのだろうと思い、この「TOTO」をバンド名にした。』
という話をTVで聞いたことがありますが、このグループなことでしょうか?
Posted by koh at 2010年02月13日 22:43
まいど 御訪問有り難う御座います

そうでやんすが
TOTOの本来の意味は
「全ての神々」という意味と
サブリーダーの
デビッド・ペイチの本名の愛称の
TOTOから来ている
と言われてるでやんす

東洋陶器のTOTOとは来日したとき日本のファンへの気遣いらしいでやんす

余談でやんすが
日本にTOTOがある事を知ったスタッフはオフィスのトイレをTOTOにかえたらしいでやんす
Posted by ライコネンやねん at 2010年02月14日 04:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
デビッド・ハンゲイト
    コメント(2)