トップ5



まいど

拙の好きなベルギービールトップ5でやんす

第5位
ヒューガルデン・ホワイト(フーハルデン・ウイート)
分類
ペルジャン・ホワイト・エール
アルコール度数
4.9%
特徴
淡いライトボディのビールで
苦みが少なく酸味が爽やかなビールでやんす
ベルギービールの入門には良いビールでやんす

第4位
ローデンバッハ・グランクリュ
分類
フランダース・レッド・エール
アルコール度数6.5%
特徴
酢系の酸っぱさの中に林檎やパッションフルーツの様な香りを持つビールでやんす

第3位
デリリウム・トレーメンス
分類
ゴールデン・エール
アルコール度数
8.5%
特徴
直訳すると「アル中の震え」
爽やかな酸味にはバナナやオレンヂの香りが感じられフィニッシュにはスパイシーな香りが残るでやんす

第2位
デュベル
分類
ゴールデン・エール
アルコール度数
8.5%
特徴
「魔性を秘めたビール」
淡い色にしっかりした苦み渋み甘みがあり柑橘系の香りとスパイシーな香りを持ち合わせるビールでやんす

第1位
シメイ・ブルー
分類
ヴィンテージダブル
アルコール度数
9%
特徴
フルボディのダークブラウンビール
カラメルの様な香ばしさの中にフルーティな香りを持つビールでやんす
ビーフシチューを食べる時にワイン代わりに呑んでみるのも面白いでやんす

ベルギービールは面白いでやんすよ


同じカテゴリー()の記事
お洒落なビール
お洒落なビール(2014-11-19 08:51)

セゾンビール
セゾンビール(2014-11-13 07:39)

禁酒明け
禁酒明け(2014-11-11 15:46)

禁酒
禁酒(2014-10-02 01:53)

インドの青鬼
インドの青鬼(2014-09-14 06:49)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
トップ5
    コメント(0)