ちゅうぶれす


まいど

銭も無いのに新しいホイールを購入してしまったでやんす

シマノWH−6700でやんす
アルテグラグレードのホイールでやんすがかなりリーズナブルなホイールでやんす

チューブラー派の拙が初めて使うクリンチャー系ホイールでやんすが
このホイールはチューブレスタイヤが使えホイールでやんす
しかもタイヤ付で45300円でやんす
タイヤは仏国のユッチンソンのフュージョン3という8400円のタイヤがついてるでやんす

ちょいと長い距離走るのが楽しみでやんすな


同じカテゴリー(自転車)の記事
ヒビが入った
ヒビが入った(2014-06-26 23:23)

サドルのレールが
サドルのレールが(2014-06-18 06:23)

台風が去って
台風が去って(2013-10-26 19:16)

ツール
ツール(2013-07-24 09:07)

2月の走行距離
2月の走行距離(2013-02-28 20:45)

この記事へのコメント
ホイールとタイヤのセットで45300円!?

そんなにするだかいね? 高っ!

ちゃりんこなんて言えませんな。
Posted by 親便 at 2010年03月30日 21:19
まいど 御訪問有り難う御座います

高い物だと前後カーボンホイールで30~40万円ぐらいで
タイヤも一本15000円というのもあるでやんす

考え方を変えると
ロードバイクは一般の人でも手に入るF1みたいなものでやんす
Posted by ライコネンやねん at 2010年03月31日 00:57
チューブレスでひとつ気になるのは
パンク修理はどうなるのでしょう?
修理キット?タイヤごと交換?
ツーリング時はどうなるの?
Posted by のずたくのずたく at 2010年03月31日 12:21
まいど 御訪問有り難う御座います

基本タイヤごと交換でやんすな
クリンチャーにかえてしまうとう手もあるでやんす

考え方としてはチューブレスはクリンチャーと比較して軽いでやんすから
普段はクリンチャー
決戦用にチューブレスに使うと良いのではないでやんすか?
Posted by ライコネンやねん at 2010年03月31日 13:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ちゅうぶれす
    コメント(4)