まいど
先日SONIXさんでの事でやんす
店長が拙を見つけると
ニンマリしながら
「今どうしようか考えてるんですよね~」と
普段あまり離れることの無い店長デスクから出てきて言ったでやんす
新車購入に対して
来年モデルのピナレロ・プリンス・カーボンを考えてたでやんすが
ホワイトストリートの自転車にドグマ60.1が店長のサイズぴったりの物があるとの事で悩んでたでやんす
ドグマ60.1は東レの究極のカーボンマテリアルといわれる超高級ハイモジュラス・カーボン(60HM1K)を使用したフレームだけで60万円オーバーの品でやんす
一方プリンス・カーボンはそれより1ランク落ちる50HM1Kカーボンフレームでフレームだけで55万円オーバーでやんす
結局周りから
あとでドグマの方が良かったなんて言わないようにドグマにすれば
と言われ
即自転車に電話でドグマに決定したでやんす
画像とは色違いの白ベースフレームでハンドルはなんとチネリのラム2という10万円オーバーのステム、ハンドル一体型のものを付けるという事でやんす
何でも社長から貰った物で
バイクが完成すると超高級車になるでやんす
拙のコルナゴ・エクストリームCより遥かに高級車でやんす