懐かしの名車28




まいど

かなり間隔を開けながら続いてる懐かしの名車シリーズの28でやんす

今回は1977年の日本GPも走った
リジェJS7
でやんす

フランスのチームであるリジェというチームは基本的にオールフレンチを目指していたチームで
この年は
シャーシはリジェのフランス製
エンジンはマトラでフランス製
ドライバーはジャック・ラフィーというフランス人
でタイヤ(グッドイヤー)とガソリン(シェル)意外はフランス製でやんす
後にはタイヤはミシュラン、ガソリンはelfとなり文字通りオールフレンチとなるでやんす

マシンの特徴は
このJS7は「青いフェラーリ」とも呼ばれ
フェラーリ312T2によく似てるでやんす

エンジンは航空機のエンジンも製造しているマトラの水平対向12気筒でこちらもフェラーリと同じでやんす
リジェにつまれたマトラのエンジン音はかなり甲高く遠くからでも聞き分けられる程でやんす

フレンチブルーが美しくマシンでやんすな


同じカテゴリー(F1)の記事
開幕
開幕(2014-03-17 19:34)

27
27(2014-01-04 19:36)

アメリカGP
アメリカGP(2013-11-18 01:09)

スパ
スパ(2013-08-25 01:43)

1.6V6turbo
1.6V6turbo(2013-08-19 01:08)

忘れてた
忘れてた(2013-04-05 19:34)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
懐かしの名車28
    コメント(0)