ぱすた




まいど

今日は
たっぷり茸の和風パスタ
でやんす

茸は榎、エリンギ、占地、白舞茸を使うでやんす
エリンギは飾り包丁をいれ鮑に見立てるでやんす
他の茸は適当にカットするでやんす
ハム、薩摩揚げ、ゴーヤもカットしておくでやんす

パスタはリングイネを使うでやんす

フライパンにオリーブ油をひき大蒜パウダーを入れ香りがでたらゴーヤを炒め茸類を炒めるでやんす
白ワインもしくは酒を入れ粉山椒、黒胡椒も入れるでやんす
アルコールが飛んだらハム、薩摩揚げを入れ炒めパスタの茹で湯を入れるでやんす
茹で上がったパスタを入れ香り付け程度の醤油を入れよく混ぜたら皿に盛るでやんす

数の子が冷蔵庫に余ってたでやんすから適度な大きさにカットしトッピングし鰹節をかけたら完成でやんす


同じカテゴリー(食いもん)の記事
ラーメン
ラーメン(2015-04-14 11:02)

粉落とし
粉落とし(2014-12-03 09:11)

坦々麺
坦々麺(2014-10-15 08:23)

浜田山
浜田山(2014-09-02 12:17)

この記事へのコメント
こんにちは。
和風パスタの具材に
さつま揚げやゴーヤが入るんですね。
おいしそうです。
ちょっと焼うどんを連想してしまいました。
でも、基本はオリーブオイルとニンニク。
勉強になります。
ちょっとチャレンジしてみたくなりました。
Posted by ヨシスタジオなか園 at 2010年11月16日 11:57
まいど 御訪問有り難う御座います

そのとおりでやんす
発想はやきうどんでやんす
いろんな発想で作ってみるのも面白いでやんす
Posted by ライコネンやねん at 2010年11月16日 13:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ぱすた
    コメント(2)