憧れのSSB




まいど

拙がむかしから
いつかは手に入れたい
と思っているのが
アレンビック・SSBでやんす

スタンリー・クラークやナルチョ師匠等が使用するベースでやんす

SSBはショート・スケール・ベースの事でショートがあるならLSBというロング・スケール・ベースもあるでやんす

こちらのLSBはマーク・キングやジョンジー等が使用しているでやんす
SSB見た目にもバランスがよくその作りは芸術品に匹敵する高級感があるでやんす
マホガニーをゼブラウッドまたはコアで挟んだ3層構造のボディにマホガニーとメイプルの5ピース・スルーネックという贅沢な作りに加え
ボディの中央部がホローとなってるでやんす

前後ピックアップの間に設けられているのがハムキャンセラーでやんす

コントロール類はPUセレクターに2ヴォリューム2トーンにフロント用3weyプリアンプリア用3weyプリアンプになっているでやんす

手作りのベースでやんすから生産数も少なく
値段も200万円という超高価なベースでやんす

いつかはと思っていてもなかなか手が出せる品物ではないでやんすな


同じカテゴリー(ベース)の記事
おかえり
おかえり(2015-02-19 01:20)

Ⅵしばしのお別れ
Ⅵしばしのお別れ(2015-01-24 08:57)

Ⅵ
(2015-01-20 12:04)

ジャックさん
ジャックさん(2014-11-08 01:51)

この記事へのコメント
今年の正月辺りで家にあったです(笑)
Posted by ぱんた at 2011年02月20日 18:06
昨日のBS12ギターストーリーで渡辺香津美がアレンビック買ったときの逸話を話してましたよ。
やっぱりスタンリーが使ってたからだと。
でも、ギターはペキペキした音だとか。
Posted by 43Street at 2011年02月20日 23:25
まいど 御訪問有り難う御座います

マジでやんすか?

頂戴でやんす
Posted by ライコネンやねん at 2011年02月21日 04:10
まいど 御訪問有り難う御座います

アレンビックのギターはベースに比べるとあまり評価が高く無いでやんす

ベースはプリアンプをOFFにしてもなり良い音でなるでやんすよ
Posted by ライコネンやねん at 2011年02月21日 04:13
残念ですが…あっという間に売れました。
ゼブラウッドが凄い奴でしたけど、スイッチの配線が外れてショートしたので、リヤのピックアップが死んでました。
ジャンクでネット販売になりましたが、結構な値段になったらしい…
85年くらいのベースでしたね(笑)
Posted by ぱんた at 2011年02月21日 07:57
まいど 御訪問有り難う御座います

そいつは残念でやんす
Posted by ライコネンやねん at 2011年02月21日 08:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
憧れのSSB
    コメント(6)