ベーシストにお勧め 4




まいど

今回は
チョッパー奏法の祖
ラリー・グラハム率いる
グラハム・セントラル・ステーションの
いかしたファンキーラジオ
でやんす

ナルチョ師匠のがチョッパーの師と仰ぐほどの人でやんす

使用ベースは
フェンダー・ジャズベースでやんす
クルセイダースの一員として来日したさい
ナルチョ師匠の勧めでMOONを使ったところ
大いに気に入りそれ以降は白いMOONのJBにヴォーカル・マイクを取り付けて使用してるでやんす

ラリー・グラハムを語るにはこの一曲で充分と言えるほどの名曲
「パウ」
でやんす
この曲にはチョッパー奏法に必要要素が全て含まれいると言っても過言ではないでやんす
しかもそのチョッパー奏法しながら踊り歌うでやんす

とりあえず聴いてみて下さいでやんす


同じカテゴリー(ベース)の記事
おかえり
おかえり(2015-02-19 01:20)

Ⅵしばしのお別れ
Ⅵしばしのお別れ(2015-01-24 08:57)

Ⅵ
(2015-01-20 12:04)

ジャックさん
ジャックさん(2014-11-08 01:51)

この記事へのコメント
こんにちは。
ラリー・グラハムは私も好きです。
スタンリー・クラークもいいです。
特にジョーサンプルの曲の雰囲気が好きです。
青山のブルーノートでフォープレイを聞いた時は感動しました。
ファンキーラジオですね、探してみます。
Posted by ヨシスタジオなか園 at 2011年05月03日 12:45
まいど 御訪問有り難う御座います

これぞファンクと言ったアルバムでやんす
踊りたくなるでやんすよ
Posted by ライコネンやねん at 2011年05月03日 18:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ベーシストにお勧め 4
    コメント(2)