あの人がお漏らし…




まいど

江戸幕府の初代征夷大将軍の徳川家康でやんす

大河ドラマ「江」では名優の北大路欣也が味のある演技で注目されてるでやんす

この徳川家康の趣味は薬作りでドラマの中でも薬を作るシーンが再現されてるでやんす

家康はたいへん倹約家で
将軍になってからも節約に撤していたでやんす
言い方を変えればケチでやんすな

そんな家康でやんすが
前回も述べた様に家康の本来の性格はたいへん短気で武田の挑発に乗って出陣してしまうでやんす
結局大敗をしてしまうでやんす

この時浜松城まで敗走するとき武田軍が追ってくる恐怖で脱糞してしまったでやんす

この時の事を忘れないように直ぐに絵師を呼び自分のしかみっ面を絵に残したのがあの有名な「しかみ像」でやんす

以後家康は窮地に立たされとこのしかみ像をみてじっくり考える様になったでやんす

余談でやんすが
三方原の合戦のとき
徳川方の兵士達の遺体は誰一人敵に背を向ける事無く死んでいたでやんす
つまり逃げるのではなく飽くまでも敵と戦う姿勢を崩さなかったでやんす


同じカテゴリー(歴史なんだな)の記事
影武者徳川家康
影武者徳川家康(2014-07-02 15:51)

邪馬台国
邪馬台国(2014-06-11 16:23)

信長は筋肉質
信長は筋肉質(2014-02-01 19:33)

大河ドラマ
大河ドラマ(2013-12-29 18:28)

長篠合戦2
長篠合戦2(2013-12-17 00:20)

長篠合戦
長篠合戦(2013-12-17 00:08)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
あの人がお漏らし…
    コメント(0)