トップ
›
日記/一般
|
中央区 (旧中区)
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
しゅみてきつぶやき
一言で多趣味です 酒 自転車 F1 音楽 スポーツ etc ぼちぼち書いていきます
地球儀
2011/05/30
歴史なんだな
まいど
日本人で最初に地球が丸いと理解したのは織田信長だと言われてるでやんす
宣教師が信長に謁見した時に地球儀を献上したでやんす
最初は
そんなはずはない
と突っ返したでやんすが
翌日
理解出来た
と言って地球儀を受け取ったでやんす
信長は安土城の天守から外を眺めていて気がついたでやんすな
流石 織田信長でやんす
同じカテゴリー(
歴史なんだな
)の記事
影武者徳川家康
(2014-07-02 15:51)
邪馬台国
(2014-06-11 16:23)
信長は筋肉質
(2014-02-01 19:33)
大河ドラマ
(2013-12-29 18:28)
長篠合戦2
(2013-12-17 00:20)
長篠合戦
(2013-12-17 00:08)
Posted by ライコネンやねん
この記事へのコメント
なんと、さすが信長ですね。
琵琶湖や地平線がすかっと見渡せる所にあった安土城、
炎上せずに残っていてほしかったです。
ところでこの信長の写真は?
Posted by
koh
at 2011年05月31日 06:56
まいど 御訪問有り難う御座います
信長は戦国時代唯一の近代人と言われてるでやんす
この画像はGoogle検索で出てきたでやんす
多分ゲームの「信長の野望」のだと思うでやんす
Posted by ライコネンやねん at 2011年05月31日 08:55
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
地球儀
コメント(
2
)