ストラトP90




まいど

ベガス・オリジナルのストラトでやんす
PUはP90が3機でやんす
つまり普通のストラトのPUの位置にP90をマウントした代物でやんす

音はリアが丸みのあるシャカシャカ音
フロントは何とも言えないメロウな良い音でやんす
センターは表現し辛いでやんすがかなり有りの音でやんす

ボディ内部はノイズ防止の為アルミが張り巡らしてあるそうでやんす

このストラト欠点があるでやんす
ネックとフロントPUの間が中途半端に狭くて
ピックガードを外すのにネックを外さないと外れないでやんす
そのため製作者の竜ちゃんは再び思案中でやんす
このギターでベンチャーズを演るとかなりらしい音になるでやんすよ


同じカテゴリー(ギター)の記事
フェンダーの我が儘
フェンダーの我が儘(2015-05-01 00:01)

ストラトキャスター
ストラトキャスター(2014-03-23 16:15)

色は違えど
色は違えど(2013-01-31 16:35)

この記事へのコメント
私のつば出し22fストラトも、そこにひっかかって、ネック外さないとピックガードは取れませんよ。
22fは、全部そうみたい。
だから、そんなの欠点のうちに入らないっしょ。
Posted by 43Street at 2011年07月01日 12:47
まいど 御訪問有り難う御座います

ビルダーとしては納得してないみたいでやんすよ

帰りがけにピックガードを作り直すと言ってたでやんす
Posted by ライコネンやねん at 2011年07月01日 16:04
セナギター再開してます
Posted by セナ at 2011年07月02日 20:34
まいど 御訪問有り難う御座います

知ってるでやんすよ
田んぼの前の社長の自宅でやってるでやんすな
Posted by ライコネンやねん at 2011年07月02日 23:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ストラトP90
    コメント(4)