カベンディッシュ




まいど

先日録画しておいたデンマークのコペンハーゲンで行われた
自転車世界選手権男子エリート
をみたでやんす

コースはあまり起伏の無くスプリンター有利のコースでやんす

序盤から逃げが出て面白い展開でやんす
ツールで大活躍したフランスのボグレールも健闘するでやんすがプロトンに捕まるでやんす

終始集団をコントロールしていた英国勢でやんすが
ラスト一周でイタリア、オーストリアが集団の前の方を支配するでやんす

しかし最後の最後にきたのは英国のカベンディッシュが底力を発揮するでやんす

ジロではマリア・チクラミーノを
ツールではマイヨ・ベールを獲得した稀代の天才スプリンターはついに世界選手権まで手に入れたでやんす

カベンディッシュは1年間マイヨ・アルカンシエルを着て走るでやんす


同じカテゴリー(自転車)の記事
ヒビが入った
ヒビが入った(2014-06-26 23:23)

サドルのレールが
サドルのレールが(2014-06-18 06:23)

台風が去って
台風が去って(2013-10-26 19:16)

ツール
ツール(2013-07-24 09:07)

2月の走行距離
2月の走行距離(2013-02-28 20:45)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
カベンディッシュ
    コメント(0)