懐かしの名車 44





まいど

今回の
懐かしの名車は1950年代のF1創世記のマシンでやんす

1950年にグランプリが始まり
その4年後に登場したのが
マセラティ250F
でやんす

このマセラティ250Fはプライベート・ユーザーのために数多く生産されたでやんす

1956年にはイギリス人ドライバーの
スターリング・モスがチャンピオン争いに加わりランキングも2位に
1957年には
J.M.ファンジオがワールドチャンピオンになるでやんす
よく58年には女性ドライバー
マリア・テレーザ・デ・フィリップスが駆り
ベルギーGPでは10位完走で話題を作るでやんすが
マシンの戦闘力が低下しコンストラクターズ・ポイントも僅か9ポイントとなったでやんす

当時イタリアではフェラーリと並ぶ雄だったでやんすが1959年には撤退してしまうでやんす


同じカテゴリー(F1)の記事
開幕
開幕(2014-03-17 19:34)

27
27(2014-01-04 19:36)

アメリカGP
アメリカGP(2013-11-18 01:09)

スパ
スパ(2013-08-25 01:43)

1.6V6turbo
1.6V6turbo(2013-08-19 01:08)

忘れてた
忘れてた(2013-04-05 19:34)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
懐かしの名車 44
    コメント(0)