謎の人物




まいど

画像の円の中の右側の人物
誰かわかるでやんすか?

実はこれが実際の
西郷隆盛
ではないか?と思われる人物でやんす

教科書や上野銅像の顔と全く違う
と思った人が殆どだと思うでやんす

前にも書いたでやんすが
教科書の肖像画や銅像は西郷の弟をモデルとして想像でつくられた西郷隆盛でやんす

西郷隆盛は当時流行だった写真が殆どなくピンで写っている写真は皆無でやんす
何人かで写っている写真が数枚あるが
あの肖像画のイメージが強すぎて皆誰が西郷かわからないでやんす

この顔が西郷隆盛とされたとき
上野の西郷さん
はどうなるでやんすかねぇ〜?


同じカテゴリー(歴史なんだな)の記事
影武者徳川家康
影武者徳川家康(2014-07-02 15:51)

邪馬台国
邪馬台国(2014-06-11 16:23)

信長は筋肉質
信長は筋肉質(2014-02-01 19:33)

大河ドラマ
大河ドラマ(2013-12-29 18:28)

長篠合戦2
長篠合戦2(2013-12-17 00:20)

長篠合戦
長篠合戦(2013-12-17 00:08)

この記事へのコメント
こんばんは。
なるほど〜っ!
鹿児島にこういう顔の人いますよ。
南の人の顔立ちだと思います。
顎のえらがはっていて
二重まぶたのずんぐりした目をした感じ。
結構毛深いです、
Posted by ヨシスタジオなか園 at 2012年06月05日 23:12
まいど 御訪問有り難う御座います

西郷の銅像や肖像画が出来たとき
西郷を知る人達は「え?」と思ったそうでやんすよ
Posted by ライコネンやねん at 2012年06月06日 00:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
謎の人物
    コメント(2)