イギリス

まいど

先日
所さんの目がテン
で放送していたネタでやんすが
ロンドン五輪を前にイギリスの食文化を知っておきたい
というのをやってたでやんす

英国料理で思いつく物と言えば
ローストビーフとフィシュ&チップス
ぐらいしかないでやんす
しかも味付けされてなくて美味しくないでやんす
他の料理をみても殆ど味付けされてないでやんす

実は英国のレストランやパブのテーブルにはソース、塩、モルトビネガーなど全ての調味料が用意されてるでやんす
食べに来た客は自分の好みの味付けしてから食べ始めるでやんす

日本からも
ロンドン五輪
応援に行く人もいると思うでやんすから
イギリスの料理は自分で味付けをする
と言うのを覚えておかないとマズイ料理を食べる羽目になってしまうでやんすな


同じカテゴリー(食いもん)の記事
ラーメン
ラーメン(2015-04-14 11:02)

粉落とし
粉落とし(2014-12-03 09:11)

坦々麺
坦々麺(2014-10-15 08:23)

浜田山
浜田山(2014-09-02 12:17)

この記事へのコメント
こんばんは。
イギリスの料理は味が無くてまずいって聞いた事があります。
なるほど、自分で味付けするのですね。
ある意味合理的なんですね。
Posted by ヨシスタジオなか園 at 2012年07月25日 21:40
まいど 御訪問有り難う御座います

英国人は料理が運ばれてくると味見もしないでいきなり塩やソースをかける人が多いそうでやんすよ
Posted by ライコネンやねん at 2012年07月26日 00:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
イギリス
    コメント(2)