まいど
今日BSで
ディープ・パープル
の事を放送していたでやんす
ロックをカジった事があるなら誰でも知っている名曲
スモーク・オン・ザ・ウォーター
でやんす
ロンドンのとある楽器店では
試奏で天国への階段とスモーク・オン・ザ・ウォーターの演奏は禁止の張り紙がしてある
という話題から始まり
スイスでの「あのエピソードの話し」になったでやんす
彼らはローリング・ストーンズのレコーディング・ユニットをレンタルしよりライブの音に近い音でレコーディングするためにスイスのモントルーのカジノやってきたでやんす
そこではフランク・ザッパ&マザースがライブをやっていた何処かの馬鹿が照明弾を撃って火事にしてしまった…と此処までは歌詞通りの流れでやんす
では火事になって借りた機材はどうしたか?でやんす
ザッパのライブが終わるまでセッティングが出来ないでやんすからカジノの裏口に車で横付けにしてあり
火が燃え移るのを避けようとした消防士が窓を割り(車の鍵は誰が持っていたか不明)サイドブレーキを外し数人で押して動かし燃え移るのを防いだそうでやんす
その後カジノは再建され内部は音符をモチーフとした形になったでやんす
二階の手すりの柵にはスモーク・オン・ザ・ウォーターのリフをモチーフとした音符が並んでいるでやんす
パープルファンなら一度覗いてみたいでやんすな