米粉 粉糸




まいど

今日は
ビーフンとバラ肉の陳麻婆さん風(陳麻婆米粉)

春雨と野菜のスープ(素菜粉糸湯)
でやんす

豚バラを炒めるでやんす
豆板醤、大蒜、生姜、葱、粉山椒、一味唐辛子、黒胡椒、トウチ、甜麺醤、醤油、砂糖を入れるでやんす
スープを入れたらビーフン、舞茸を入れ暫く煮込み最後に水溶き片栗粉でトロミをつけラー油を入れたら完成でやんす

スープ(ガラ味)に葱と生姜の要らない部分を入れ一煮立ちさせるでやんす
葱と生姜を出し人参、大根、春雨、小松菜を入れ一煮立ちさせ
酒、塩、胡椒で味付けし味が整ったら丼に移し完成でやんす


同じカテゴリー(食いもん)の記事
ラーメン
ラーメン(2015-04-14 11:02)

粉落とし
粉落とし(2014-12-03 09:11)

坦々麺
坦々麺(2014-10-15 08:23)

浜田山
浜田山(2014-09-02 12:17)

この記事へのコメント
こんばんは。
美味しそうです。
米粉のかわりに、中華麺やうどんでもいけるかなあ。
工夫してやってみます。とりあえず一人分で。
スープの方はなんとか真似出来そうな気がします。

トウチって、味噌の1種でしたっけ?
Posted by ヨシスタジオなか園 at 2012年12月07日 21:38
まいど 御訪問有り難う御座います

中華そばや饂飩より
白菜や茄子といった野菜の方が良いでやんすよ

トウチは中国納豆でやんすよ
Posted by ライコネンやねん at 2012年12月08日 00:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
米粉 粉糸
    コメント(2)