日本で最初

まいど

久しぶりの歴史ネタでやんす

織田信長は物事を合理的な近代的考えで行動していた人と言われているでやんす

鉄砲の大量導入による合戦は世界的にみても例の無い画期的な合戦方法でやんす
さらに巨大な船を造らせ船体を鉄でプロテクトするなどというのは当時誰も思いつかなかったでやんす

地球儀を見て自分のいる大地は丸いと理解したのも日本人では信長が最初でやんす

こんな事も信長が最初でやんす
月代(武士の髪型で前頭部に髪の毛が無いもの)当時は髪の毛を抜くのが当たり前だったでやんす
信長は抜かずあえて剃ったでやんす
髪の毛が生えてくるたびに抜くより綺麗に剃った方が合理的という信長的発想でやんすな


同じカテゴリー(歴史なんだな)の記事
影武者徳川家康
影武者徳川家康(2014-07-02 15:51)

邪馬台国
邪馬台国(2014-06-11 16:23)

信長は筋肉質
信長は筋肉質(2014-02-01 19:33)

大河ドラマ
大河ドラマ(2013-12-29 18:28)

長篠合戦2
長篠合戦2(2013-12-17 00:20)

長篠合戦
長篠合戦(2013-12-17 00:08)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
日本で最初
    コメント(0)