コルナゴC94

このフレームは拙の自転車歴上 最も乗った自転車 だ

東京に住んでいた頃 芝大門の シミズサイクル で\94000で購入
この頃コルナゴはパイプメーカーに迷いがあったらしく 前年迄の コロンブス 次年からのタンゲ(タンゲ使用は1年のみ)どちらでもないパイプを使用している
さらにコルナゴでは非常に珍しくストレートフォークではなくノーマルのベントフォークだ

しかし乗ってみると フォークが違えどコルナゴ で コルナゴの特徴の オーバーステア である

この自転車は主に 通勤かつ輪行 に使用していた
東京にいた頃は週3回片道12kmをこれで通勤
また仲間と 大島合宿 に行ったとき さらに 富士五湖(西湖近くの宿で宿泊)合宿や 八ヶ岳のレースにもこいつを持っていった

廉価版のわりに乗りやすく 良いフレームだ


この記事へのコメント
早速の記事ありがとうございます。
私は、C93に乗っていますが、確かに廉価版にしてはいいフレームですね、さすがコルナゴかな?
普段は、ビアンキ、アルミ・パンターニモデルのスローピング、リアベントフレームに乗っていたので、コロンブスのクロモリは軟らかいかなって思っていましたが、C93のフレーム剛性の高さにビックリです。
今度、調子の悪い105のデユアルコントロールレバーをシフトレバーに換えちゃおうか思案中です。ちょっとイタリアンクラッシック風にしようかと・・・
Posted by kilkenny at 2008年05月20日 09:41
コルナゴの特性の前合成が強く(この前合成の強さのおかげでインテグラルヘッドにする必要が無い)後ろ合成を弱め(デローザはかなり硬い)と言う設定もちゃんとあります


ビアンキですか
拙はパンターニファンなので乗ってみたい自転車の一台です
パイプは SC61 ですか?


今は手元変速全盛ですからわざわざWレバーにするのも面白いのでは

一応拙のC94のスペック

フレーム コルナゴC94

ハンドル TNI6041ショートリーチ

ステム ITM ゴッチャ

サドル セライタリア ターボマチック2

STI シマノD/A

ブレーキ シマノ105(舟とシューはD/A)

クランク シマノD/A

スプロケット シマノD/A13−21 8速

F&Rディレイラー シマノD/A

ホイール カンパ オメガV

ハブ シマノ105

サイクルコンピューター キャットアイ
Posted by ライコネンやねん at 2008年05月20日 10:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
コルナゴC94
    コメント(2)