シミュレーション

ライコネンやねん

2010年10月04日 11:46

まいど

ある歴史雑誌に
IF
と言う企画があったでやんす

この‘IF’でこんな面白いシミュレーションが記載されてたでやんす

もし明智光秀が本能寺の変を起こさなかったら
でやんす

光秀は秀吉と共に苦戦を強いれながら毛利を下し周防、石見を所領とするでやんす

一方
本能寺で死ぬ事のなかった信長は本拠地を安土から大坂に移すでやんす
城の場所はリアルで秀吉が大坂城を築いた同じ場所の摂津石山本願寺の跡地でやんす

これは物資運搬が便利な上海外とも貿易がし易いという点と
織田海軍の軍船の主流の鉄鋼船製造にも適しているという点
信長自身が京の帝に睨みを利かせるのに好都合な場所であるという事でやんす

しかし信長は大坂に城を築城中に死んでしまうであろうという予想もあるでやんす
これは信長が味付けが極端に濃いものを好むと言う事と
金平糖を持ち歩いていた程の甘い物好きからで
普通この様なものを食べていると血圧や血糖値がかなり高くなるでやんす
オマケに激情家でやんすからすぐ頭に血が上るでやんす

この様な事から信長は60歳まで生きられないという結果が出たでやんす

IFの世界でも信長は天下統一手前で亡くなってしまうという結論でしたでやんす


関連記事