しゅみてきつぶやき
南海坊天海
ライコネンやねん
2011年04月16日 00:40
まいど
徳川家康の側近に天海上僧なる人物がいたでやんす
この天海なる僧侶は秀吉が政権を取った頃から家康に仕えたでやんすが
それ以前の素性は全く不明でやんす
そんな事から
天海=明智光秀説が浮かんだでやんす
天海の周辺には光秀を臭わせる事がチラホラ出ているでやんす
天海が徳川繁栄のために造らせた日光東照宮でやんすが
あの周辺を明智平と呼ぶのも怪しいでやんす
「江」では天海が出ない様でやんすが出ればまた面白くなるでやんすな
関連記事
影武者徳川家康
邪馬台国
信長は筋肉質
大河ドラマ
長篠合戦2
長篠合戦
清洲会議
Share to Facebook
To tweet