酒遍歴

拙が若い頃まずはまったのは日本酒の純米酒だ

特に気に入ってたのは
山形の銘酒 住吉 だ
どっしりとした深い味が魅力の酒だ


次にジンを好み 行き着けのBARの冷凍庫にはいつも タンカレー がキープされていた
勿論ストレートで呑んでいた
結構ハードリカー好きである


そしてバーボンだ
部屋ではよくワイルドターキーを呑んでいたが BARでは オールドフォレスター ボンテット


次にブランデーだ
コニャックではなくアルマニャック(この地方のブランデーはやや荒々しいのが特徴)


そしてハードリカーを極めたようなラムだ
しかも レモンハート デメララ 151(75.5%)から始まり シュトロー80(80%) を好んで呑んだ
チェイサーは水ではなくビールだ


そして奥深さにはまったシングルモルトウィスキー
お気に入りは タリスカーカスク だ


ハードリカーの呑みすぎで現在はビールぐらいしか呑みません
と 言っても かなり個性的なベルギービールの愛呑家ですが


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
酒遍歴
    コメント(0)