呑み頃?


まいど

レ・カルム・ド・リューセックのハーフボトルでやんす

ヴィンテージは2003
5年寝かしてあるでやんす

このワインはソーテルヌの貴腐ワインでやんす
ソーテルヌはボルドーの一部に属すでやんすが川添いで湿気の高い地域でやんす
貴腐ワインは葡萄に貴腐菌(黴の一種でやんす)に余分な水分を飛ばさせ甘味を強くさせたものでやんす
世界3大貴腐ワインってのがあるでやんす

仏国のソーテルヌ

独国のトロッケン・ベーレン・アウスレーゼ

ハンガリーのトカイ

でやんす

極甘口でやんすが甘みは舌の上でとろける様にスッと消えるでやんす
ヴィンテージが若いとちょっと蜂蜜っぽい舌に刺さる様な甘さでやんすがヴィンテージが進むと口の中の甘さが名残惜しい様に消えていくでやんす

かなり脱線したでやんすがとりあえず2〜3年後に呑んでみるでやんす


同じカテゴリー()の記事
お洒落なビール
お洒落なビール(2014-11-19 08:51)

セゾンビール
セゾンビール(2014-11-13 07:39)

禁酒明け
禁酒明け(2014-11-11 15:46)

禁酒
禁酒(2014-10-02 01:53)

インドの青鬼
インドの青鬼(2014-09-14 06:49)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
呑み頃?
    コメント(0)