

まいど
ハードロック系ベーシストの2大巨塔
ジョン・ポール・ジョーンズ(ZEP)以下ジョンジー
ロジャー・グローバー(ディーパー)以下ロジャー
ジョンジーのベースは
フェンダージャズベース
ロジャーは
リッケンバッカー#4001
この二人のベース奏法はまさに相対的でやんす
ジョンジーは
白人なのに黒人のノリで様々なテクニックや時にはキーボードを弾きながらフットベース(エレクトーンの足元にあるのと同じ様なものでやんす)を駆使したり
マンドリンやバンジョー迄弾きこなすマルチミュージシャンでやんす
一方ロジャーは
スピード感やグルーヴを大事にするタイプでやんす
ルート音を一定のグルーヴを保つためあえてダウンピッキングで弾いたり
ジャズで使われるブルーノートを多様し音の変化をつけても心地よいグルーヴ感が感じるでやんす
またロジャーはプロデューサーとしてもかなりの敏腕プロデューサーでやんす
この二人意外な共通点があるでやんす
実は学生時代
画家を目指していたらしいでやんす