懐かしの名車2


まいど

ロータス25 クライマックスでやんす

この車はF1初のモノコック構造のマシンでやんす

鬼才故コリン・チャップマンのデザインで若き天才故ジム・クラークをワールドチャンピオンに導いた車でやんす

ジム・クラークはこの車の発展系の車でF1、インディ(当時はF1とインディの隔たりがなかった)でタイトルを取っているでやんす

さらに48まで進化したマシンはジム・クラークの他にグレアム・ヒルもチャンピオンに導いている

その後ロータスはやや衰退するでやんすが新発想のロータス72と故ヨッヘン・リントの出現によりタイトルを総ナメにするでやんす


同じカテゴリー(F1)の記事
開幕
開幕(2014-03-17 19:34)

27
27(2014-01-04 19:36)

アメリカGP
アメリカGP(2013-11-18 01:09)

スパ
スパ(2013-08-25 01:43)

1.6V6turbo
1.6V6turbo(2013-08-19 01:08)

忘れてた
忘れてた(2013-04-05 19:34)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
懐かしの名車2
    コメント(0)